お問い合わせ

各種お問い合わせは、下記のフォームよりお願いいたします。
24時間以内に返信させていただいておりますが、
万が一返信がない場合には、お手数ですが再度ご連絡をいただければ幸いです。

フォームにてお問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お名前
お問い合わせ内容
複数回答可能
弊社からの連絡方法
お電話を選択される場合は、お電話番号の記載をご確認ください。

個別相談を希望の方へ

ご希望の個別相談枠より、ご予約ください。

お客様の声を一部ご紹介

ホントの初心者向けなので、そろそろ
次のステップに上がらないと
ビジネス色の強いFBでは行きずまりを
感じ売りたいものだけでは
イイネ数も上がらず
どうすればいいのか悩んでました。

講座を受講してみて、
ペルソナを細かく設定したり
プロフィールの整え方
投稿までに整えないといけないことが
沢山あることを知りました。

あやみさんは
とても楽しい方でした!
目からウロコなことばかりで
圧倒されていまったのも事実。
ビジネスに対して明確にリサーチされて
それを分かりやすく出してくださるので
ほんと勉強になりました。
起業されていて、彷徨われている方が
沢山いらっしゃいます。
そんな方には是非受けてもらいたいと思いました。

山口 れぃこ 様

とりあえず始めたSNSですが
この投稿って誰が見てくれるんだろう…
見たくなる投稿ってなに?
そもそも投稿はコレでいいのか!?
とても集客の役に立ってる気がしない。
と、問題だらけでした。

講座を受講してみて
インスタグラムの投稿で
商品を売り込まない!は衝撃でした。


ただ投稿していた内容を即行で排除し
はじめから組み立てる投稿は
戸惑い・迷走・落ち込み の連続でした。
しかし、少しずつ伝えたい事が
カタチになるのは
楽しみにもなりました。

娘夫婦が、パン屋をはじめたい!と
言いだしているので、
「開業前から、マーケティングを
学んでほしい」
と、勝手に思っている今日この頃です。

藤森 悦子 様

今までSNSは自分の趣味程度でしか
利用していませんでしたし、
SNSの持つ力自体
全く理解していませんでした。
なのでプロの方から学べる機会があれば
積極的に学びで行こうと
以前から思っておりました。

基本からしっかりコツコツと学んでいき
実践していけばSNSの世界も奥が深く
幅広い知識が必要だと思いますが
逆に楽しみな世界だということが
認識できてよかったです。

周りには個人経営者が多数いますが
同じくコロナの影響受け仕事の幅
仕事の進む方向を
SNSを利用して見つけていきたい!
と願う人がいましたら
積極的に進めていきたいと思います。

今堀 義保 様

商品やアカウントの世界観が
ニッチなこともあり
合わせてニッチで洗練された世界観を
目指して投稿していましたが、
ある程度アカウントの投稿ができた今、
イマイチ届けたいユーザーに
届けられていないことがネックでした。

本当の意味でユーザー目線での
言葉選びなどができていなかったことがわかり
早速プロフィールを変更してみました。
また、成果が出ていない現状の把握もでき
ここから試行錯誤していけるヒントが
盛りだくさんでした。

あやみさんとは
オンラインスクールの運営側として
ご一緒させていただいております。
その時からビジネスの知見が素晴らしく広く
素晴らしい実績も多数あられるのに、
飾らないところがとても魅力的で、
それは今も変わらず、リスペクトしています。

ATSU 様

投稿は自己流で、
マーケティングとかも知らず
どうやったらフォロワー増えるのか?
疑問でした。
あとは今後ビジネスとして、
どういう計画を建てるべきか、
どう進めていくかが問題点でした!

受講してみて
まずは自分のやりたい方と
需要がしっかりと結びつくものかどうかを
しっかり考えた上でマーケティングを
やっていかないといけないということ。
事業をはっきりさせて、
ウェブ上でしっかり集客できる仕組みを
つくらないといけないという事に気づけた事。
が今後の解決につながると確信できました。

あやみさんとは
インスタで1年くらい
やりとりさせてもらってて、
初めて対面したわけですけど、
すごくリラックスできて、
色んな引き出しを
開けてくれるんじゃないか
という期待感すら出ました!
色んな業種がある中で、
その人に合ったやり方ってのを
導き出してくらるんじゃないかと!
 

中田 竜志 様

私はInstagramの世界観の中で
言葉を大切にしています!
言葉をセンスよく、キャッチーに
そして心のかよう言葉として
届けたい誰かへ届くように、、、。
そこにビジネスがかけ合わさった時に
どんなテクニックやノウハウが必要なのか?
エモいマーティングに
とても強く興味を持ちました。

講座受講前に
まだ、自分発信=ブランディングを
ブラッシュアップさせながらファンを
増やしていった方がいいのか?
悩んでいました。
セミナーでは売り上げ目標の設定が
できました!!

初対面の私に優しく丁寧に
DMを返してくれてその時から
とても信頼できる方だと思ってました!!

大坂 さやか 様